見出し画像

あなただけのカスタマイズ移住体験を!「フルオーダーメイド移住体験プラン」とは?

三条市に移住してみたいという気持ちは大きいけれど、実際に行動に移すにはまだ不安だという方へ。きっとこんなことがネックになっているのではないでしょうか?

「どこに住めばいいのだろう?」
「仕事はどうしよう?」
「病院やスーパーは近くにある?」
「市の子育てサポートはある?」
「雪ってどのくらい降るの?」

こんな不安を解消するために、あなただけの特別な移住体験を用意しました。それが「フルオーダーメイド移住体験プラン」です。


フルオーダーメイド移住体験プランとは?

あなたが三条市で訪れたい場所を巡る、完全オリジナルの体験プランです。

参加条件は【①現在新潟県外に住んでいる ②三条市への移住を検討している 】これらを満たしている方であれば、どなたでも大歓迎!

遠方の方でも参加しやすいように、三条市までの交通費・宿泊費の補助付きです(交通費 最大1万円・宿泊費 最大1万900円)。

地元在住の移住コンシェルジュが、あなたの希望をヒアリングして、見学する場所をプランニングします。滞在期間は1泊2日を基本に調整が可能(日帰り~必要日数)ですので、三条市での滞在を満喫してください。

どんな移住体験ができるの?

フルオーダーメイド移住体験プランでは、たとえばこんな体験ができます。
・自然豊かなエリアを散策
・中心市街地のまちを散策
・保育園・学校・子どもの遊び場の見学
・住まいの見学(空き物件)
・仕事に関する見学(ものづくりの製造現場、就職希望の会社訪問など)
・生活インフラのチェック(病院・食品スーパー・コンビニなど)

実際に三条市で暮らすことを想像しながら、日々の買い物から通勤・通学まで、生活に必要な場所をじっくりと見て回ってください。移住後の暮らしに不安が残らないよう、疑問点は何でも移住コンシェルジュに聞いてくださいね。

地元在住の移住コンシェルジュが、あなたの行きたい場所にお連れします。
移住の際、仕事・子育て・生活などの不安があれば、何でも相談してください!

フルオーダーメイド移住体験プラン1泊2日の例

フルオーダーメイド移住体験プランの一例を紹介します。
※移住コンシェルジュが車でご案内します。

【1日目】
11:10 JR燕三条駅集合
11:30 名物店「とんかつ三条」で新潟タレカツ丼の昼食
13:00 保育園の園内見学、小・中・高学校の外観見学
14:00 総合運動公園で自由時間
15:30 諏訪田製作所の見学
17:30 「春秋まるい」で先輩移住者と夕食
19:00 一棟貸し古民家宿「SAKUNOYA」で宿泊

【2日目】
10:30 病院やスーパーなど生活インフラをチェック
12:30 一ノ木戸商店街「TREE」で地産地消ハンバーガーの昼食
14:30 図書館等複合施設「まちやま」見学
15:15 子育て拠点施設「あそぼって」見学
16:00 燕三条地場産業振興センターで解散

実際に移住する前に、子育て環境・医療環境・交通手段についてはぜひ知っておきましょう。
ご希望でしたら、働きながら子育てをする移住の先輩から、育児と仕事との両立、地場の仕事、都会との暮らしの違いなどの話を聞く機会もつくります!

ガイドを担当する移住コンシェルジュってどんな人?

フルオーダーメイド移住体験プランの案内役を務めるのは、三条市在住の移住コンシェルジュです。

三条市から委託されて移住支援をする「きら星株式会社」のメンバーがその役目を担当しています。全員がIターン移住者なので、移住者目線であなたに寄り添ったサポートをするように心がけています。

たとえば、こんなことも気軽に相談してください。

◎移住に関すること
三条市がどんなまちで、何ができるのかなどの地域情報のご紹介はもちろん、一人一人が移住先に求めることや不安事に対しておこたえします。

◎お仕事に関すること
ご希望の業種や職種、労働条件などをヒアリングし、最適な企業の求人情報を紹介します。
一般に求人情報が出ていない市内企業でも、移住コンシェルジュから人事担当者に直接ご紹介できる場合もあります。

◎住まいのこと
住むなら一軒家?アパート? ご要望に合わせた物件のご提案や、エリアごとの暮らしの違いについてリアルをお伝えします。

よくある質問&回答

◎家族全員で参加しても良いですか?

もちろんOKです。ただし、交通費等の補助は1家族あたり最大4人まで対応です。

◎何回も参加できますか?

1人あたり原則2回まで参加できます。ただし、移住の意思を固めて、移住先の地域を検討するために体験に来る場合に限り、3回目の参加も可能です(3回目はアパート内見、企業の面談、生活環境の確認など)。

移住コンシェルジュに案内してほしいけど、自分でもまちを巡ってみたいです。

自分で調べて、自分の足でまちを巡ることも新たな魅力発見につながります。 近くのごはん屋さんに歩いて行ってみるも良し、レンタルサイクルでカフェに行き、いつもと違う環境で仕事をするのも良し、レンタカーを使って自然いっぱいのエリアに遠出してみるも良し。「こんなことをしてみたい」ということがあればぜひ移住コンシェルジュにご相談ください。

申し込みの方法

三条市への移住・定住に関する一括相談窓口「三条移住コンシェルジュ」にご連絡ください。

①LINEに登録
②「フルオーダーメイド移住体験希望」と送信
③折り返し担当から連絡が届きます。

オンラインで相談:予約はコチラ
電話で相談:080-6975-2026
※受付時間 午前9時~午後6時(土・日曜日、祝日を除く)

関連リンク


最後までお読みいただきありがとうございます! 少しでも三条市での暮らしに興味をお持ちいただけたなら、いつでもお気軽にご連絡ください。