【移住定住支援サイト】三条で暮らす。(三条市公式)

田舎でも都会でもなく”ちょうどいい”かんじの新潟県三条市。金属加工技術に長けたものづく…

【移住定住支援サイト】三条で暮らす。(三条市公式)

田舎でも都会でもなく”ちょうどいい”かんじの新潟県三条市。金属加工技術に長けたものづくりのまちで、大型スーパーや娯楽施設等がそろう市街地から車を30分走らせると、気軽に海にも山にも行けます。新潟県のまんなかに位置する人口約9万5千人の地方都市からマチ・ヒト・コトをお届けします。

最近の記事

  • 固定された記事

田舎&都会”ちょうどいい”感じの新潟県三条市で暮らす

移住を考えている皆さんに向け、三条市で暮らす魅力を紹介します。 移住ランキング・宝島社「田舎暮らしの本 住みたい田舎ランキング」北陸エリア総合部門1位(2024年版) ・日本テレビ「ペッコリ妄想移住ランキング 専門家がおススメする移住地」第3位(2023年放送) ・TBSテレビ「東大王 いま移住したい町ランキング」第7位(2023年放送) ・日本テレビ「世界一受けたい授業 人気移住地ランキング」第1位(2022年放送) ・移住スカウトサービスSMOUT 移住アワード202

    • 米ナスと越後白ナスの魅力を発見!美味しさ、楽しさが詰まった収穫&朝カフェレポート

      こんにちは! 地域おこし協力隊の金子です。 下田で農業を中心として活動しています。 最近は毎日ナスの収穫をしております。 5月に定植をしてから1ヶ月半ほどで採れ始めました! 私が所属しているたけちょう商店では米ナスと越後白ナスという 品種のナスを栽培しています。 米ナスはアメリカのナスを改良したもので、とても大ぶりです。 越後白ナスは新潟県の伝統的な品種で、熱を通すと果肉がとろっとした食感になります。 どちらも焼いたり、炒め料理のぴったりです! 米ナスも白ナスも他のナスに

      • 7月21日の三条マルシェにまちのコインとして出店いたしました🛠️

        みなさんこんにちは、株式会社MGNET所属地域おこし協力隊の小荒井麗と申します。 このnoteでは7月21日(土)に三条ものづくり学校で開催された三条マルシェについてお伝えできればと思います。🙌 三条マルシェとは皆さんはもうご存知かもしれませんが、まだ知らない方のためにご紹介します🫣 三条マルシェは平成22年から三条市で開催されているイベントで、今年度はなんと5回も開催されます! イベントでは、美味しいフードメニューはもちろん、気軽に参加できるワークショップや手作りのクラフ

        • 【自己紹介】地域おこし協力隊 齊藤貴之(三ツ目株式会社所属)

          はじめまして!2024年8月より三ツ目株式会社所属の地域おこし協力隊に着任しました、齊藤貴之と申します。 まずはじめに、プロフィールと自己紹介をさせていただきます! 名前:齊藤貴之(さいとう たかゆき) 年齢:35歳 出身:新潟県新潟市 趣味:サッカー・モノづくり 【プロフィール】 私が経験してきた職種は以下となります。 ・食品バイヤー ・営業職 ・家具職人 ・Web制作 業種や職種が違えど「人の役に立つ仕事がしたい」という想いでやってきました。 ・食品バイヤー

        • 固定された記事

        田舎&都会”ちょうどいい”感じの新潟県三条市で暮らす

        マガジン

        • 地域おこし協力隊
          347本
        • モノ・シゴト
          68本
        • ヒト・コト
          49本
        • 移住の体験案内
          48本
        • 移住支援
          21本
        • 移住者インタビュー
          14本

        記事

          【9月16日(月・祝)】三条市が下北沢BONUS TRACKにやってくる!

          ちょうどいいまち、新潟県三条市。 海にも山にも近く、自然豊か🌿 アウトドアのまちでもあり、 ものづくりのまちでもあります。 そんな三条市の「いいもの」を、東京都内で感じられる一日。 三条市をもっと知りたい!と思っていただけた方には、「三条移住コンシェルジュ」が三条市を詳しくご紹介します。 ぜひ、足をお運びください! 開催概要日 時 令和6年9月16日(月曜・祝日)     11:00〜18:00 場 所 下北沢BONUS TRACK     (東京都世田谷区代田2丁目36

          【9月16日(月・祝)】三条市が下北沢BONUS TRACKにやってくる!

          まちの多様性の回復と新たな魅力の創出~前橋市マチスタントの取り組みから学ぶこと

          こんにちは。 三条市で空き家相談員として空き家の課題解決に取り組んでいる地域おこし協力隊の佐藤芳和です。空き家相談員として市内を奔走する日々の傍ら、空き家対策・移住推進でエリアの活性化を行う「一般社団法人 燕三条空き家活用プロジェクト(以下「空活燕三条」)」の事業にも理事として携わっています。 さて、今回の記事では去る6月に行われた空き家・移住セミナーでの講演の様子をご紹介したいと思います。 第1回空き家・移住セミナーについて 空き家・移住セミナーは2022年の協力隊着任

          まちの多様性の回復と新たな魅力の創出~前橋市マチスタントの取り組みから学ぶこと

          空活燕三条としての夏の活動報告です!

           こんにちは、一般社団法人燕三条空き家活用プロジェクト(以下「空活燕三条」)所属、地域おこし協力隊の永井です。 まだまだ日差しが厳しい日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?  最近私は、空き家の内見案内、調査・残置物回収業務・空き家セミナーへの参加など空き家の流通・活用など空活燕三条らしい業務に勤しんでいます。 ・三条マルシェ  この夏は三条マルシェへの出店、三条祭り一ノ木戸商店・夜市への出店などでバタバタしつつも、楽しく過ごしておりました。 7/21の三条マルシ

          移住が決まったら「三条移住コンシェルジュ」にご連絡ください

          1 三条移住コンシェルジュとは移住される方の不安の解消に、個別のサポートを行っている相談窓口です。 ・地域や住まいのご紹介など、一人一人のご希望や条件に合わせた伴走支援 ・移住に関する補助金等のご案内 ・移住後の孤独感を解消するため、職場以外で地元住民や移住者仲間との交流、友達作りができる場所をご案内 2 県外から来訪する方の交通費等を一部補助オーダーメイド移住体験制度を活用することで、交通費と宿泊費の一部補助が可能です。就職の準備や住まい探し等で三条市へ訪れる際の負担軽

          移住が決まったら「三条移住コンシェルジュ」にご連絡ください

          やってみよう、の精神を大切に 創業100年の銭湯を再建!【Uターン経験者インタビュー】

          今回ご紹介するのは、2024年の4月に、およそ100年の歴史を持つ実家の銭湯を復活させた泉乃湯四代目店主の小泉允彦(まさひこ)さん。東京や名古屋で美容師として活躍し、現在は三条市内で美容室の経営も行っている、Uターン経験者です。 復活を遂げた泉乃湯は、壁面のタイル絵やカラン、床のタイル地など、昭和の面影をそのまま現在に伝える、レトロ感あふれる銭湯に。その作業には世代を越えてボランティアが多数参加し、まさに三条に生きる人々がその手で創りあげました。 ここでは小泉さんのUターン

          やってみよう、の精神を大切に 創業100年の銭湯を再建!【Uターン経験者インタビュー】

          サイクルツアーを実施しました!

          Hello there! 三条市地域おこし協力隊のKenです! 前回の投稿で外国人向けサイクルツアーを里山エクスペリエンスで体験してきたことを紹介しましたが、今回の投稿では、その体験を活かして燕三条地域でモニターツアーを行った活動を紹介します。 燕三条地域モニターサイクルツアー 7月末に県内在住の外国人を募り、燕三条地域で初のモニターサイクルツアーを行いました! 午前中に燕三条駅を出発して燕市吉田の藤次郎(株)(https://tojiro.net/)さんのオープンファ

          鍛冶職人を目指して三条に移住。ものづくりのまちは、ここがちがうんです! 【移住者インタビュー】

          今回ご紹介するのは埼玉県から新潟県三条市に移住し、㈲平(たいら)木鋏製作所で木鋏鍛冶の修行に取り組んでいる秋元純也さんです。 小さい頃からものづくりが好きだった秋元さんは中学生のある日、本に載っていた鍛冶職人の写真に目を留めます。炎に向かい、ものづくりを背中で語るかのような姿に心を捉えられ、鍛冶職人を目指そうと決意します。 秋元さんは工業高校を卒業し、金属製品を製造する企業に勤務しながら、長期休暇は福井県越前市や岐阜県関市など刃物の産地巡りへ。そして三条市を訪れたとき、ある

          鍛冶職人を目指して三条に移住。ものづくりのまちは、ここがちがうんです! 【移住者インタビュー】

          こんにちは、加藤です!~夜カフェに集合!新しいコミュニティ作りを目指して~

          みなさまこんにちは!地域おこし協力隊の加藤です。 三条に移住してからの初めての夏!「三条の夏は暑い」と噂は聞いていましたが、確かに暑い・・・!笑 でも夏は大好きな季節なので、ひまわりや花火、BBQなど、夏らしいことをたくさんして三条の夏を楽しく過ごしたいと思っております! はじめに地域おこし協力隊に着任してから、早いもので3か月目に入りました。 日に日に関わる方が増え、つながりが広がっている気がしてとても嬉しいです😊 最近は色々な仕事に携わらせていただき、充実した毎日を過

          こんにちは、加藤です!~夜カフェに集合!新しいコミュニティ作りを目指して~

          3D映像クリエイターが三条市に住んでみて

          ご覧いただきありがとうございます。 三条市地域おこし協力隊の竹森雄紀(たけもりゆうき)です。 1年間で起業に挑戦する"Tryand"プログラム生として移住して、令和5年9月から活動しています。 移住のきっかけ移住前は、埼玉県でグロース上場企業所属のインハウスデザイナーを3年ほど経験しました。 業務内容としては主に映像制作やECサイト用の広告画像制作です。 元々、映像制作の技術があったので、それを活かした仕事環境を作りたいという思いを持っていました。 ただ、ニッチな技術で

          3D映像クリエイターが三条市に住んでみて

          Uターンして巡り会えたやりたい仕事 再発見した地元の魅力【移住者インタビュー】

          一度は地元を離れて挑戦しようと思い立ち、東京で2年間過ごした後、三条市にUターンした鈴木寿生さん。Uターン移住をして、やりたかった仕事に巡り会え、地元の魅力も再発見できたと語ります。 鈴木さんの現在の仕事との出会いまでのストーリーと、三条市から離れたからこそ気づいたまちの魅力について、お聞きしました。 [鈴木さんのプロフィール] 年齢:30代 出身地:新潟県三条市 移住前の居住地:東京都 現在の仕事:デザイン設計会社の営業職 将来の結婚や子育てを考えて、地元に戻ることに

          Uターンして巡り会えたやりたい仕事 再発見した地元の魅力【移住者インタビュー】

          誰もがあるがままで暮らせる地域づくり

          こんにちは。 三条市本町、中央商店街の書店SANJO PUBLISHING内にてカフェTROISを営んでいる地域おこし協力隊の藤立です。 今回は店舗の活動でカフェ/バーTROISの営業と並行して一部担当している本屋SANJO PUBLISHINGでのフェアのご紹介を。 ZINEとは 私は普段SANJO PUBLISHINGにて喫茶担当としてTROISを営業しているのですが、この度本屋の選書も一部担当しました。 私が担当したのは、本屋にてフェアとして展開しているZINEと

          下田地域の魅力を伝える挑戦:もちつきキャラバンと五輪峠

          こんにちは!地域おこし協力隊下田チームの齋藤です。 私たちは、新潟県三条市下田地区で教育・スポーツ・農業分野の活動をしています。 私は令和5年の4月に着任し、この1年間色々なことに挑戦してきました。 今回はその一部をご紹介します。 1、もちつきキャラバンの振り返り もちつきキャラバンとは、下田地域の集落に出張し、地域の方にもちつきを体験していただくイベントです。昨年の11月から始動し、北五百川、荒沢、名下、大沢、庭月、上谷地、下大浦、森町8集落・約180名の方々にご参

          下田地域の魅力を伝える挑戦:もちつきキャラバンと五輪峠