マガジンのカバー画像

地域おこし協力隊

363
新潟県の三条市で活躍する地域おこし協力隊の皆さんの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

三条市の地域おこし協力隊について

三条市では、平成27年度から地域おこし協力隊制度を活用し、様々な活動に取り組んでいます。 1 三条市と地域おこし協力隊について三条市は金属加工が盛んなものづくりのまちとして知られ、山や川に囲まれた環境からアウトドア好きにも人気の高いまちです。 ▼三条市の魅力はこちらをご覧ください。 市街地エリアでは、まちなかの魅力向上やコミュニティの創出、若者の移住促進、空き家の利活用などに取り組む協力隊が活動しています。 山村エリアでは、起業家の輩出やスポーツを通じた交流人口の拡大、

本屋になって3か月!秋のイベント出店レポート【SANJO PUBLISHING】

皆さま、こんにちは。 三条市の中央商店街にて、まちの本屋「SANJO PUBLISHING」の本屋担当として活動しております、地域おこし協力隊の大谷碧です。 私は8月に着任して早3か月が経ちました。 お出かけしやすい気候の秋にかけ、ありがたいことに多くのお声がけをいただき、多くのイベントに出店させていただきました。   今回は、出店レポートをお届けいたします! ぜひお読みいただけると嬉しいです。 Holiday Popup Shop vol.2@小千谷市 9月に出店させて

[空活燕三条] 2024秋の活動報告

 こんにちは、地域おこし協力隊の渡辺です。半年近くとなるとても久しぶりのnote投稿です。私は、一般社団法人燕三条空き家活用プロジェクト(以下「空活燕三条」)のメンバーとして、三条市内の空き家の課題解決を目的に活動しています。  主なお仕事は、三条市内物件への問い合わせ対応や、バックオフィス業務の担当ですが、物件の所有者は市外の方という場合も結構あります。 この半年間を写真で振り返り お隣の燕市から、空き家課題解決に私たちと一緒に取り組んでくださってる方々をお招きしました

三条鍛冶道場での5か月を振り返って

三条鍛冶道場で地域おこし協力隊として活動している浅原です。 三条市へ移住して半年近くが経ち、三条鍛治道場での仕事にも慣れてきました。三条市はほどよく田舎で、人との触れ合いを身近に感じるまちだと思います。   これまで飲食業しかやってこなかった自分にとっては、鍛冶仕事は初めての経験で、すべてが新鮮で新しいことばかりでした。三条には様々な鍛冶屋の方々がいらして、包丁鍛冶、鋏(はさみ)鍛冶や剃刀(かみそり)鍛冶などの先生方から熱心な指導を受けて日々鍛冶屋の仕事を学んでいます。お陰

三条市で地域の「人」と出会う移住体験をお届けしています!

こんにちは。三条移住コンシェルジュとして活動している、地域おこし協力隊の三浦です。 今回は、昨年度約90人の移住検討者の皆様をご案内した、移住体験についてお伝えします! 移住体験について 日々、移住を考える多くの方と出会う中で、私が一番大切にしているのが「現地での移住体験」。 実際に三条市に来て土地の雰囲気や人々の暮らしに触れてもらうことで、三条市での生活をリアルに感じていただいています。 多くの移住検討者にとって、この「現地での体験」が決め手になるのです。 では、現地

こんにちは、加藤です!~初めてイベントを企画・運営しました~

こんにちは! 株式会社TREE所属、地域おこし協力隊の加藤です。 早いもので着任から半年。 前回の投稿では「暑い!」と言っていたのに、あっという間に秋から冬になろうとしています。寒さにはめっぽう弱いので自宅ではこたつが欠かせません…! 外は寒くなる一方ですが、三条市に移住してきてから色々な業種の方と お話をしたり、イベント関係に携わる機会をいただいたりして、周りの方の あたたかさを感じ心はぽかぽかです◎   今回の投稿では、初めてプロデュースさせてもらった、まちなかオープン

自分らしく働き、遊ぶ。三条で多様な生き方をする20代をインタビュー

ここ数年、若手の活躍が目立つ三条市。とりわけ一ノ木戸商店街の拠点「TREE」では20代を中心とした情報交換が盛んに行われており、人と人がつながり化学反応を起こし、新たなビジネスやサービス、イベントなどが日々誕生しています。 そんな三条市で活動する若手プレイヤーたちにはどんな人がいるのでしょうか? 今回はTREEの代表取締役の中川裕稀さん、そしてTREEメンバーであり「自分らしく働く」を実現している20代3人にインタビューしてみました。 TREEが作る「プレイヤーの輪」一ノ

笹団子作り体験ツアーの御紹介!

Hello there! 三条市地域おこし協力隊のKenです! 前回の投稿で、ふーど工房ゆうこさんと下北沢のイベントに参加したことを紹介しました。今回はふーど工房ゆうこさんで笹団子作り体験ができる、新しいツアーコンテンツが出来ましたので紹介します!   笹団子作り体験ツアー 9月に三条市の特産品と我々が企画するツアーを宣伝するため、三条市のPRイベント、“シモキタニ三条”にふーど工房ゆうこさんと参加しました! そして10月にイギリス、ドイツ、アメリカ出身のお客様を下田のふーど

千葉県南房総市房総大井倉蒸留所見学レポート

こんにちは、三条市本町、中央商店街の書店SANJO PUBLISHING内にてカフェ/バーTROISを営んでいる地域おこし協力隊の藤立です。 今回は、以前見学にお邪魔した千葉県南房総市のラム蒸留所、房総大井倉蒸溜所の見学レポートをお届けします。 房総大井倉蒸留所 房総大井倉蒸留所は千葉県房総半島、ペナシュール房総株式会社が運営するラムの蒸溜所です。 ラム酒はサトウキビから作られる蒸留酒、日本では沖縄や鹿児島がサトウキビの生産地として知られ、近年ではラム作りも行われてき

こんにちは梅田です!〜10月はイベントがいっぱい!!

こんにちは、お久しぶりです😊 TREE所属地域おこし協力隊梅田です! みなさんいかがお過ごしでしょうか?   夏が過ぎてススキが目に入るようになり、寒さを感じる日が多くなりましたね🌾 衣替えのお済みでない方は、いち早く衣替えをおすすめいたします! 私はもうニットが手放せないです笑   さて!私の10月は、とっても楽しいイベント2件に出店させていただいたので、ぜひ聞いてください! 昭和レトロ×地域おこし協力隊マーケット 昨年度に引き続き、今年も三条市の地域おこし協力隊が集う

工場の祭典に初参加!!

こんにちは!三ツ目株式会社所属、地域おこし協力隊の齊藤です! 10月3日から6日の4日間、新潟県三条市や燕市を中心に開催された「工場の祭典」に、運営側として初めて参加しました!新潟市出身の私ですが、イベントの存在自体は耳にしたことはあったものの、一回も参加したことがなかったので、どのようなものなのか楽しみな気持ちで参加しました!   「下田地区の道の駅」で人と触れ合う 私は初日と二日目に工場の祭典の案内役として、三条市下田地区の「道の駅漢学の里 しただ」で、来店された方々

Iターン移住してから半年が経過、充実した日々を送っています!

  久しぶりの更新となります。地域おこし協力隊として4月16日に、 一般社団法人燕三条空き家活用プロジェクト(以下「空活燕三条」)に着任した木村です。  noteを更新してから約半年が経過しました。 4月のnoteでは季節が移ろいゆくことの贅沢さについてふれましたが、 その後は、業務が多岐にわたりあっという間に駆け抜けて行ったというのが本音です。 (ちなみに、私だけでしょうか。「新潟県」というイメージで勝手に“夏は少し涼しい”と想像していました。実際は東京と大差なく、むしろ

“シモキタニ三条”というイベントに参加してきました!

Hello there! 三条市地域おこし協力隊のKenです! 前回の投稿で、燕三条地域でモニターツアーを行った活動を紹介しましたが、徐々に形になってきたツアーと三条市の魅力を宣伝するために下北沢で開催された“シモキタニ三条”というイベントに参加してきました!   シモキタニ三条 9月に三条市の特産品と我々が企画するツアーを宣伝するため、三条市のPRイベント、“シモキタニ三条”に参加しました! 我々がイベントで販売した三条の特産品は以下の4つです。 笹団子(ふーど工房ゆうこ

【ふるさと納税】2か月を振り返って

こんにちは!三ツ目株式会社所属、地域おこし協力隊の齊藤です。 あっという間に、三条市に移住してから2か月が経過しました。 今回は、この短い期間を振り返り、私がどんなことをしてきたのか、 どんなことを感じたのか、そして今後についてお話ししたいと思います。  業務内容について  前回の投稿でご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、私は三条市で「ふるさと納税」に関連する業務を担当しています。具体的には、返礼品のサムネイル作成や、ふるさと納税のポータルサイトでの返礼品ページ作成、