マガジンのカバー画像

地域おこし協力隊

316
新潟県の三条市で活躍する地域おこし協力隊の皆さんの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

挑戦のスタートは行動から!下田での3年間の様々な挑戦。

こんにちは! 地域おこし協力隊下田チームの鈴森風土です! この度、任期満了を迎え、これまでの3年間の下田での経験を振り返りたいと思います! 1.これまでに行なってきたこと ■スポーツ関連 ビーターズのトレーナーとして選手たちの健康状態やケガの予防・治療に関する情報を管理し、効果的で個別化されたトレーニングプログラムを計画した上で、トレーニング指導案を作成しました。 また、練習時において、選手たちを技術的、体力的にサポートしトレーニングの質を向上。その他、スポーツ関連の

写真で見る三条市の絵本屋さん

こんにちは、地域おこし協力隊の竹山です。 普段は「喫茶シンカイ」という間借り喫茶の運営をしています。 今回は「絵本の店omamori」さんと、その中に併設されているカフェ「喫茶シンカイ」について紹介したいと思います。 三条市に素敵な本屋・カフェがあるんだよということを全面的にアピールします。 気になったらぜひ遊びに来てください。 絵本の店omamori 絵の多い本専門店。 本のほかにもカフェ機能があったりハンドメイド作品を委託販売していたり、店内に様々な可愛い置物が

三条市の課題解決に取り組む、新潟大学の実習を受け入れました!

こんにちは。三条市地域おこし協力隊の渡邊です。 周りの人からはともつんと呼ばれています。 株式会社MGNET所属の地域おこし協力隊で、三条市キャリア形成支援活動受入促進事業(旧インターンシップ受入促進事業)を担当しています。 株式会社MGNETはものづくりにとってより良い環境を作るため、まちづくり・ものづくり・ことづくりの事業を展開する、サービスデザイン会社です。 まちづくりに当たる三条市キャリア形成支援活動受入促進事業は、三条市の企業と大学生をインターンシップを通して繋

絵本の世界に入り込む

こんにちは!三条市地域おこし協力隊の大原です。 私は図書館等複合施設「まちやま」などで、月1回、木工を中心にワークショップを開催しています。 今回は、過去に開催した「本と〇〇~夜をのぞいてみよう~」の様子を紹介します。 イベント「本と○○」とはひとつのテーマをもとに、まちやまの図書館スタッフによる絵本の読み聞かせとワークショップを組み合わせたイベントです。 今回の企画は、三条市立図書館の方から「何か一緒にワークショップをやりませんか。」とお話をいただいたことから、一緒に

燕三条・下田 Outdoor Linerに乗ってSnow Peakに行ってきました!

はじめに こんにちは! 地域おこし協力隊「おでかけ支援員」の水島です。 今年は暖冬とのことですが、いかがお過ごしでしょうか。 私は新潟で過ごす初めての冬ですが、札幌に6年住んでいたこともあり、寒さや雪にあまり困ることなく生活を送っています。 また、雪の質や除雪方法は地域によって大きく異なるのだと感じています。 札幌では、雪の水分が少なく、コート等に積もっても手で簡単に払えるため、雪の日に傘をさしている人は珍しいです。除雪に関しては、除雪車が深夜に車道・歩道を除雪します。

【絵本の店 omamori】夜の絵本屋さんの楽しみかた

こんにちは! 地域おこし協力隊のまるのさきです。本町2丁目の中央商店街沿いで【絵本の店 omamori】というブックカフェを営んでいます。(お店情報はこちら) お店は原則11:00〜18:00の営業時間となりますが、月に何度かは18:00以降に夜の営業を行っています。夜には、絵本やカフェだけでなく、様々なイベントを通して、好きなことを楽しんでいただけるようにしています。 今回は、「絵本屋でそんなことができるの?!」と驚いてもらいたくて、店内で定期的に開催している夜イベン

SANJO BEATERSと共に駆け抜けた3年間。下田での思い出と共に、新たな挑戦の日々へ

こんにちは!地域おこし協力隊下田チームの坪田です。 スポーツ班 3x3 SANJO BEATERSで鍼灸師としてトレーナーをしています。 神奈川県大磯町から下田に来て3年が経ち、協力隊としての任期が2月で満了を迎えます。この3年間は、新たな地での生活や、協力隊の一員として様々な活動に携わったことで、多くの貴重な経験を積むことができました。 地域の発展や下田の方々との交流のために奔走する日々でした。地域活動に参加することで、新たな視点を得ると同時に、地域の魅力や課題にも