マガジンのカバー画像

地域おこし協力隊

316
新潟県の三条市で活躍する地域おこし協力隊の皆さんの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

地域を盛り上げるには何が必要?

三条市地域おこし協力隊【下田チーム】の安藤です。 今年は本当に暑い夏でした。 イベントやお祭り・花火大会など、やっと思い出に残せる夏を過ごした方が多かったのではないでしょうか。 最近はようやく涼しくなってきました。 またあっという間に季節が巡っていきそうですね。 2022しただ塾いよいよ開講! 開講7年目となるしただ塾。今年は【自然・アウトドア】をテーマに2ヵ月間開講します! しただ塾概要については、ぜひ以下の記事をご覧ください。 今回【自然・アウトドア】へテーマを

「何でも効率化」に負けずに、下田に必要とされる便利屋になりたい。

三条市の下田地域での起業を目指して活動をする 『ローカルアカデミーin下田』に参加している 地域おこし協力隊の青木隆です。 一年の任期もいよいよクライマックスに差し掛かりました。 今回は、事業の柱となる「シニア向け、初心者向けのスマホサポート」についてお話します。 移住する前は、携帯電話の大手キャリアの一つで販売に携わっていました。また販売員の教育部門にも所属していました。 その頃の一番の得意な業務が、まさにシニア向け、初心者向けのスマホサポートでした。 現在は、三条市

黄金色に輝く稲

みなさん、こんにちは! 三条市の下田地域での起業を目指して活動をする 『ローカルアカデミーin下田』に参加している、地域おこし協力隊のREIKOです。 見渡す限り青々とした田んぼが広がっていた下田地域ですが、秋の訪れとともにみるみるうちに黄金色に変わっていき、あっという間に稲が刈り取られていきました。 初めて見る大きな機械たちが、あちこちで稲刈りを頑張っていました。 農家さんが手間暇かけてお世話されていた田んぼを身近に見ていると、下田地域のお米が美味しい理由が分かります

農業が好きになってきている自分がいる

こんにちは、地域おこし協力隊下田チームの石田太志です。私は日頃「スポーツ班」として活動をしていますが、今は下田チームの全員が、週に1度農業に取り組むようにしています。私も参加しているのですが、何を隠そう私は農業が好きではありませんでした。 基本的に私は好き嫌いがハッキリしていて、好きな事にはとことんのめり込むし、嫌いな事にはほとんど興味を示しません。 子どもの頃は色々な公園の遊具があるにも関わらず危険が伴うものはあまりやらなかったし、海に行くと帰りにどうしても足に砂が

【三条に移住して1年】活動の振り返りと今後について

 こんにちは!地域おこし協力隊の鴨井です。  つい最近まで暑い日が続いていましたが、一気に涼しくなりましたね。というかむしろ寒いですね。  10月も中旬になりましたが、実は10月1日で自分が三条市に移住して1年になりました。インターンシップの促進事業を進めていたら1年間があっという間に過ぎていきましたね。  今回は1年間の活動の振返りと今後についてです。すでに動画にもしていますのでよかったらこちらもチェックしてみてください! 1 仕事について まず10月からインターンシップ

まだまだ熱い三条

こんにちは!地域おこし協力隊の今井瞳です。 地域の活性化を目的とした事業の一つである「まちのコイン」の運営を担当しています。 秋が近づくにつれて暑さは和らいできましたが、 三条でのイベント熱はまだまだ熱いままです! まちのコインとしても、地域への周知活動のため色々なイベントへ出店させていただいています。 以前は「まちのコイン??」と知らない方がほとんどでしたが、 最近は「めたるだ〜!」とか「前のイベントにもいたね〜!」など 少しずつですが認知度が上がってきたようで嬉しく思

三条市でカフェを運営しながらデザイナーとして働くライフスタイル。

こんにちは。地域おこし協力隊(株式会社FoundingBase)の宮本です。 主な活動としては、 ・三条の中心市街地で「Blanc」というコミュニティカフェの運営 ・デザイナーとしてBlancの広報デザイン、企業様のデザインを制作 ・三条へ移住を検討されている方への案内や、移住者イベントの実施 などなど、担当しています! 簡単に自己紹介です↓↓ 出身は北海道の札幌市。新潟の雪景色が、愛する故郷と一緒でとても嬉しく思いました。高校卒業後に上京して美大でデザイン学科を専攻し、

秋の訪れ

皆さん、こんにちは。お元気ですか? 三条市の下田地域での起業を目指して活動をする 『ローカルアカデミーin下田』に参加している 地域おこし協力隊のJYOUKENです。 9月になり、日中は暑さを感じるものの朝晩冷えてきました。 とても暑かった夏から少しずつ秋が近づいているのを感じています。 先日、体操教室の講師として講座を担当しました。 講座担当者さんがとてもいい方で、親切に、丁寧に色々と教えていただけたので、「参加いただける方々に喜んでいただける教室にしたい!」という情熱が

花火大会と「まちやま」で過ごした夏

気づけば夏も通り過ぎ、肌寒い朝は猫が上に乗ってくる季節となりました。 体重6キロを軽く超えたうちの子は、飼い主が毎朝「うっっっ」となっていることに気づいているでしょうか。 おひさしぶりです。 ステージえんがわを拠点に活動している地域おこし協力隊のにしおか ふうこです。 ■夏の思い出みなさんは、どんな夏を過ごしましたか? 今年はコロナ禍になって以降初めての花火大会があり、久々に花火を楽しむことができました。 新潟では旧市町村の地域毎に花火大会があるので、色々な場所で楽しむこ

6次産業化スタート!

こんにちは! 下田の地域おこし協力隊の友田です。 今年の2月に下田に来てから半年が過ぎました。 初回のnote記事で自己紹介をし、農業の6次産業化として、自分で作った農作物を加工して販売したいということを書きましたが、それがだんだんと形になってきました。 ジャガイモの株が枯れ始め、実がついて収穫できるようになりました。 収穫後は、水分を含んだ土が付着していると保存によくないので乾燥させます。 ただし天日に当てすぎて緑に変色させないようにします。 ジャガイモの緑はソラニンと