マガジンのカバー画像

地域おこし協力隊

345
新潟県の三条市で活躍する地域おこし協力隊の皆さんの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

【自己紹介】地域おこし協力隊の幸地顕成です!

Hello there! 今年5月に三条市地域おこし協力隊に着任いたしました、株式会社KRaft(クラフト)の幸地顕成(こうち けんせい)と申します。Kenと呼んでください! 初の投稿ですので自己紹介も含めて、活動内容をお伝えします。 自己紹介 改めましてKenです!よろしくお願いいたします! 県外から移住してきましたが、実は高校生まで三条市にいました! 大学時代にアメリカ、ドイツ、ポーランド、ハンガリー、香港の5か国で留学をし、卒業後はアメリカ軍の危険物除去工事のプロジ

はじめまして!加藤です!!~保育士から地域おこし協力隊になりました~

はじめまして!三条市の地域おこし協力隊として今年5月から着任した、 株式会社TREEに所属している加藤友佳(かとうゆか)と申します! 今回は私の初の投稿ということで、自己紹介と普段どんな活動をしているかをお話させてください。 目次 【自己紹介】新潟市出身で、保育の専門学校を卒業後、10年間保育士として保育園で働いてきました! 子どもが好きで、TREEでもお子様連れのお客様が来られた時には、いつも子どもたちの笑顔に癒されております。 趣味はライブに行ったり、カメラで好きな

より多くの空き家の流通をめざして

こんにちは。 三条市で空き家相談員として空き家の課題解決に取り組んでいる、地域おこし協力隊の佐藤芳和です。  普段は空き家相談員として市内を奔走する日々の傍ら、空き家対策・移住推進でエリア活性化の取り組みを行う「一般社団法人 燕三条空き家活用プロジェクト(空活燕三条)」の事業にも携わっています。  前回の記事では、令和4年度から本格的に始動した三条市の空き家対策について、空き家・空き地の新たな掘り起こしに結びついた具体的な施策と成果をご紹介しました。おかげさまで空き家・空

粘りの後半戦

こんにちは! 地域おこし協力隊下田チームの新垣です! 私たち地域おこし協力隊下田チームは、新潟県三条市下田地区で教育・スポーツ・農業分野の活動をしています。私は教育班・スポーツ班に所属しています。 教育班では親子向けイベントや地域の小学校の行事に参加するなど、子ども達に関わる活動をしています。 スポーツ班では、3人制バスケを多くの方に知ってもらうため、高校や大学への普及活動や試合への出場などをしています。 下田に着任して約1年半。下田の豊かな自然に感動する毎日です。 春

シングルマザー、地域おこし協力隊になる

はじめまして! 三条市地域おこし協力隊の上田響(うえだひびき)と申します。 1年間で起業に挑戦する"Tryand"プログラム生として、令和5年8月に着任しました。きら星株式会社に所属しています。 東京から三条市に移住し、小学生の娘と一緒に下田地区に住んでいます。今回は、自己紹介や娘との生活、今後の活動についてお話させていただきたいと思います。 自己紹介1990年生まれ、長野県出身です。 離婚を機に、娘とふたりで憧れだった首都圏に移住しました。 仕事は、元々は保育士をしてい

田舎&都会”ちょうどいい”感じの三条市で地域おこし協力隊【約30人】を大募集

こんにちは! 三条市地域経営課のコミュニティ推進係です。 今回は地域おこし協力隊の大募集のお知らせです。 三条市の紹介新潟県のほぼ中央に位置し、隣接する燕市とともに「燕三条」という愛称で呼ばれています。 ▼産業 鍛冶技術の伝統を継ぐ金属加工を中心とした、ものづくりのまち。 切れ味抜群の包丁などの伝統産品に加え、最近では、高い技術を活かしたキャンプギアが特に人気です。 そして魅力的な食べ物も多く、お米はもちろん、桃・梨・シャインマスカットをはじめとする美味しい果物も勢ぞろ

【絵本の店 omamori】開店1年が経ちました!

こんにちは! 地域おこし協力隊のまるのさきです。本町2丁目の中央商店街沿いで【絵本の店 omamori】というブックカフェを営んでいます。(お店情報はこちら) 新潟は長い冬がやっと終わったかと思えば、急に春、そして真夏のような気候になりました。雪のイメージが強い新潟ですが、春の桜や菜の花もとてもきれいです。 さて、omamori は2024年4月22日をもって、開店1年となりました。1年間お店を続けられたのは、日頃お店に来てくださるみなさんのおかげです。本当にありがとうご

【新潟県三条市】程よく田舎な地域で仲間を作って、地方を楽しもう!(地域おこし協力隊募集)

1.程よく都会で田舎? “ちょうどいい” 感じの三条新潟県の中心部に位置し、東京からわずか2時間でアクセス可能な三条市は、自然豊かで、ものづくりの伝統が息づくまちです。 大型スーパーや娯楽施設がある市街地と温泉やラフティング、登山などのアクティビティ、キャンプやバーベキューといったアウトドアも存分に楽しめる山間部があり「程よく都会で田舎」 休日は自分の過ごし方を見つけてぜひリフレッシュを! 2.「学びと働く若者が集うまち」を目指して私たちTREEは、活気ある商店街の活性

エシャレットと共に始まる春の農業シーズン

はじめまして!令和6年2月から三条市地域おこし協力隊に着任しました金子です。 たけちょう商店で農業をしています! 今までは農業とはかけ離れた生活をしていたので、毎日が新鮮です。 最近はエシャレットの収穫と出荷が始まり、春の農業シーズンが本格化しています。 エシャレットはらっきょうの早採りです! 味噌をつけて食べたり、醤油漬けにしても美味しいですよ〜! どちらもおつまみにぴったりです。 出荷先は下記になりますので興味のある方は是非! ・道の駅漢学の里しただ ・道の駅たがみ

下田は全国的に稀な碑(いしぶみ)エリア!!

こんにちは。 地域おこし協力隊下田チームの樋口です。 私たち地域おこし協力隊下田チームは、新潟県三条市下田地区で教育・スポーツ・農業分野の活動をしています。 私はこのチームの中では教育班に所属しております。 教育班は下田の文化を紹介することや地域の小学生や中学生に伝え、ふるさとの良さを再認識してもらうことを主な活動としています。 今回は三条市下田郷にある碑(いしぶみ)について紹介します。下田郷は、美しい自然環境と豊かな水が魅力のエリアです。 四季折々の風景や温泉、観光スポ

見えがくれする空き家の掘り起こし方

お久しぶりです。 三条市で空き家相談員として空き家の課題解決に取り組んでいる、地域おこし協力隊の佐藤芳和です。普段は空き家相談員として市内を奔走する日々の傍ら、空き家対策・移住推進でエリアの活性化を行う「一般社団法人 燕三条空き家活用プロジェクト」の事業にも携わっています。 令和4年度から本格的に始動し、令和5年度も邁進してきた空き家対策ですが、今回のnoteでは、この2年間の取り組みを振り返る意味で令和5年度の成果を振り返ります。 おかげさまで登録件数も令和5年度で101

食と心でつながる 地域の方と一緒に迎えた海外のお客さま

こんにちは、三条市のまちなかエリアで活動する地域おこし協力隊の綾部あやです。 今回は、協力隊活動の一環としてNPOえんがわと一緒に、JICA(独立行政法人 国際協力機構)の「日系社会研修」を受け入れた時のお話しです。 2024年1月に行った冬の研修内容ですが、思い出深い活動でしたのでご紹介します。 JICAの活動と研修について少子高齢化問題が顕在化している日系団体は、日本文化の継承、若い世代の減少といった課題があります。特に中南米では団体活動の事例が少なく、活動がマンネリ化