マガジンのカバー画像

地域おこし協力隊

316
新潟県の三条市で活躍する地域おこし協力隊の皆さんの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#この街がすき

三条市の地域おこし協力隊について

三条市では、平成27年度から地域おこし協力隊制度を活用し、様々な活動に取り組んでいます。 1 三条市と地域おこし協力隊について三条市は金属加工が盛んなものづくりのまちとして知られ、山や川に囲まれた環境からアウトドア好きにも人気の高いまちです。 ▼三条市の魅力はこちらをご覧ください。 市街地エリアでは、まちなかの魅力向上やコミュニティの創出、若者の移住促進、空き家の利活用などに取り組む協力隊が活動しています。 山村エリアでは、起業家の輩出やスポーツを通じた交流人口の拡大、

朝活のススメ

こんにちは!地域おこし協力隊の今井瞳です。 中心市街地の活性化のために、まちを回遊しながら楽しめる企画や、地域の交流を生むためにまちづくりに参画するきっかけ作りや、空き家の利活用促進に取り組んでいます。空き家の利活用事業を行う団体「一般社団法人燕三条空き家活用プロジェクト」の事業にも関わっています。 1.三条市で新しいつながりを作りませんか?私たちは地域交流を促進するため、「まちのコイン」というアプリを活用しています。 「まちのコイン」では、コミュニティ通貨「めたる」を

こんにちは!梅田です!〜地域おこし協力隊に入って半年経ちました!〜

こんにちは、地域おこし協力隊の梅田心です! お久しぶりです!皆さんお元気でしょうか! ここ最近はとっても寒くなってきましたね。体調崩しがちの季節ですが、温かくして過ごしてくださいね! さて、私が三条市の地域おこし協力隊になって12月で半年が経ちます!一ノ木戸商店街の皆さんやTREEのスタッフ、仲良くしていただいているまちなかのお店の方々に支えていただきながら、日々楽しく頑張っております! 三条市に帰ってきて地域おこし協力隊として、コミュニティマネージャーの仕事をしている中

【絵本の店 omamori】巨大絵本づくりワークショップを実施しています!

こんにちは! 地域おこし協力隊のまるのさきです。本町2丁目の中央商店街沿いで【絵本の店 omamori】というブックカフェを営んでいます。(お店情報はこちら) 今回は、まちやまで定期的に開催しているワークショップイベントをご紹介します。 「大きな絵本をつくろう」ワークショップです! 北三条駅前にある図書館等複合施設「まちやま」と共同で実施しています。 地域の方と一緒に、巨大な絵本に見立てた段ボールにペイントするイベントです。 今年3月に実施した「冬の思い

レンタサイクル始めました

こんにちは!地域おこし協力隊の今井瞳です。 中心市街地の活性化のために、まちを回遊しながら楽しめる企画やまちづくりに参画するきっかけ作りをしているほか、空き家の利活用促進を行っています。 空き家の利活用事業を行う団体「一般社団法人燕三条空き家活用プロジェクト」の事業にも関わっております。 今回は、三条市のまちなかでは珍しい、レンタサイクルを始めましたので、ご紹介したいと思います! 1.「ひー」と「ふー」コミュニティ通貨まちのコイン「めたる」を使って、自転車をレンタルでき

こんにちは!梅田です!〜私の拠点紹介〜

こんにちは!梅田 心です! 地域おこし協力隊として活動を始めてから、2か月が経とうとしています。 まだまだ未熟でご迷惑をお掛けしている毎日ですが、一ノ木戸商店街の皆さん、TREEに来てくれるお客さん、何よりTREEスタッフの皆さんに支えていただき、楽しく日々精進しております! 先日、8月6日(日)に開催されたまちやまオープンカフェでは、オリジナル時計作りのワークショップで出店させていただきました!猛暑にもかかわらず、多くのお客さんが喜んで体験をしてくださり、とっても嬉しい気

「家庭でできるそば打ち体験」を通して思うこと

三条市のまちなかエリアで活動している地域おこし協力隊の綾部あやです。普段はまちなかエリア振興のため、さまざまなイベントを実施しています。 イベントは主に「まちやま」で行っています。 令和4年7月にできたばかりの図書館等複合施設で、図書館や学習スペース、飲食店、鍛冶ミュージアム、広場などが一体となった施設です。 まちやま内の施設であるステージえんがわで行っている「家庭でできるそば打ち体験」についてお話しします。 三条市で活動している「そば心の会」の方を中心に、新そばが出回る

三条の冬の過ごし方

こんにちは。 地域おこし協力隊(株式会社FoundingBase)の北村彩美です! 現在は新潟県三条市にて移住定住支援やコミュニティカフェBlancの企画運営をしています。 三条市に移住して3度目の冬。 今年は全国的なニュースになるほど、雪が積もりました。 新潟県への移住や観光を考えている方は、どれくらい積もるのか気になるのではないでしょうか。 そこで、実際に三条市の冬について移住者目線でまとめてみました! 新潟県に来る予定がある方は参考になると思いますので、ぜひご覧

下田地域で自然・アウトドアを学ぶ2か月間

三条市地域おこし協力隊【下田チーム】移住支援班の安藤です。 今回は私たちが運営している「滞在型職業訓練校しただ塾」についてご報告させていただきます! 開始から6年目となるしただ塾。 今期は【自然・アウトドア】をテーマに、10月14日から12月13日までの計2か月間、旧荒沢小学校にて開講しました。 今期は県内外から計7名の受講者が集まりました。 三条市下田地域は縄文文化が残る「自然資源豊かなまち」であり、キャプテンスタッグやスノーピーク本社が所在する「アウトドアのま

雪があってもなくても

おひさしぶりです。 ステージえんがわを拠点に活動している地域おこし協力隊のにしおかふうこです。 寒波が訪れようとする中、この記事を書いています。 三条市からLINEで『水道管凍結に注意してください』と言われて、少し怯えています。 今回はそんな冬の新潟県三条市で、どんな生活を送っているのかをご紹介したいと思います。 ■新潟の冬の過ごし方 新潟に住んでいないみなさん 新潟の冬と聞くとどのようなイメージですか? 「屋根の上まで雪降るんでしょ~いいな~」 「スキー授業があるんだ

新卒で三条市の地域おこし協力隊になりました!~大学生活から地域おこし協力隊になるまでの話~

はじめまして!渡邊 朝映(わたなべ ともえ)と申します。 私は2023年1月に三条市の地域おこし協力隊に着任しました。MGNET所属でインターンシップ受入促進事業の日吉舎を担当します。 ちなみに、現在大学4年生です!一足早く勤務を開始しました。 新潟県との出会い私は宮城県仙台市出身で、大学進学で新潟県に初めて来ました。初めて来たときは、新潟駅を見て結構落ち込んだのを覚えています(笑) (現在は改装され綺麗ですが、)新潟県で一番大きい駅なのに、とても暗い印象の駅で驚きました。

半農半バスケの1年

こんにちは。 下田地域で活動中の地域おこし協力隊・3人制プロバスケットボールチームSANJO BEATERSのプレイヤー(U23枠)の「木村 悠杏(キムラ ユア)」です。 三条市下田に移住してあっという間に1年が過ぎました。 今回は1年の振り返りと2年目の目標について報告します。 2022年の振り返り 昨年の秋、半農半バスケの理念に共感したバスケ選手2人が協力隊として加わりました。人数が増えたことで、対人練習やセットプレー、効率のいいシューティングなど、できることも増

三条市の地域おこし協力隊が町工場の休憩室作りをお手伝いしました。

こんにちは。 三条市で首都圏からの移住支援を行っている、地域おこし協力隊の松岡です。 私たちは、市内企業からの相談を受け、工場やオフィスの環境改善に取り組むことで企業や地域の魅力向上を目指しています。 今回は、後藤鉄工所様から従業員休憩室を新たに作りたいという要望があり、我々がお手伝いしましたのでご報告いたします。 後藤鉄工所様の訪問記事はこちら↓ 様々な企業の精密備品を製作する後藤鉄工所では、自動化した機械がフル稼働しておりました。 取材中、専務が口にしていたのは、 ”

焚キ火ノ音

皆さんこんにちは。地域おこし協力隊(下田チーム)篠宮諒です。 秋のにぎやかさは一瞬にして過ぎ去り、冬の訪れが日に日に感じられます。 下田は今にも雪が降ってきそうな気配です。 今月が終わると、とうとう任期が残り半分となります。 ほんとうにあっという間なので、この半年で挑戦してきた事をここにつづらせていただこうと思います。 1. なつプロ 教育班が毎年企画・運営をしている子供向けプログラム「なつプロ」。 夏休みに子どもたちに様々な経験をしてもらいたい! そんな思いから