マガジンのカバー画像

ヒト・コト

49
三条市に移住して来られた方や会いに行きたくなるまちの人、三条市のおすすめスポット、ふれてみたくなるコトなどを紹介した記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#選びたくなるまち三条

知っておきたい「移住の手順」を語ります【移住コンシェルジュ インタビュー】

三条市移住コンシェルジュ 本間翔太さん 年間およそ50名の移住を支援する、三条市移住コンシェルジュの本間翔太さん。新潟県新潟市出身で、移住サポートサービスや職業紹介・転職サポートを行う企業・きら星㈱に所属しながら三条市内でコーヒースタンドを経営しています。そんな移住希望者の強い味方に、誰もが知りたい「移住の手順」について語っていただきました。ぜひ、現場で体験した「知っておいたほうがいいこと」に、耳を傾けてみてください! *本間さんが解説する「地方移住を成功させる方法 ー 着

学生の三条まちなか暮らし【令和6年5・6・7月】

こんにちは!地域経営課です。 三条市では、三条市立大学及び三条看護・医療・歯科衛生専門学校への進学を機に三条市のまちなかに転入してきた学生さんの家賃を補助し、SNSの発信を通じてまちなかの活性化に協力してもらっています。 そんな、市・県外からやって来た移住者でもある学生さんたちの投稿の一部をご紹介します。実際に三条に暮らす学生さんたちの目線で三条をお楽しみください!まちなかに住む学生さんたちも含めて、三条を好きになってくださると嬉しいです😆 三条市は毎月イベント盛りだくさ

学生の三条まちなか暮らし【令和6年4月】

こんにちは!地域経営課です。 三条市では、三条市立大学及び三条看護・医療・歯科衛生専門学校への進学を機に三条市のまちなかに転入してきた学生さんの家賃を補助し、SNSの発信を通じてまちなかの活性化に協力してもらっています。 そんな、市・県外からやって来た移住者でもある学生さんたちの投稿の一部をご紹介します。実際に三条に暮らす学生さんたちの目線で三条をお楽しみください!まちなかに住む学生さんたちも含めて、三条を好きになってくださると嬉しいです😆 4月はイベントやお花見など、ま

「まちやま」は "キャンプ" もできちゃう図書館です。

こんにちは!三条市地域おこし協力隊の大原です! 普段は、中心市街地を活動の中心に、木工関連の取組やワークショップなどを開催しています。 だんだん暖かくなってきた3月終わり頃。アウトドアのまちである三条市の図書館等複合施設「まちやま」でキャンプのイベントがありました。 私はイベント全般のお手伝い兼木工のワークショップ担当として関わりました。 「としょかんキャンプ」開催これまで、図書館と言えば、静かに本を読む場所というイメージでしたが、 三条市の図書館等複合施設「まちやま」

創作活動支援施設「SAKUNOYA」の新しい楽しみ方

こんにちは! 三条市地域経営課中心市街地活性化推進係です! あっという間に3月。 最近のまちなかでは、昭栄通り商店街内のパルム2周辺で三条マルシェが開催され、久しぶりに人が行き交いました。 心配された雪は降ることもなく、早くも暖かな春の陽気が感じられた1日でした。 これからまた暖かくなると、イベントもどんどん増えていきそうですね。 さて、今回は創作活動支援施設「SAKUNOYA」の新しい楽しみ方を紹介します! 1.創作活動支援施設「SAKUNOYA」とは? 三条市の

写真で見る三条市の絵本屋さん

こんにちは、地域おこし協力隊の竹山です。 普段は「喫茶シンカイ」という間借り喫茶の運営をしています。 今回は「絵本の店omamori」さんと、その中に併設されているカフェ「喫茶シンカイ」について紹介したいと思います。 三条市に素敵な本屋・カフェがあるんだよということを全面的にアピールします。 気になったらぜひ遊びに来てください。 絵本の店omamori 絵の多い本専門店。 本のほかにもカフェ機能があったりハンドメイド作品を委託販売していたり、店内に様々な可愛い置物が

梨天国三条~みずみずしい和梨と幻の洋梨ル・レクチエ~

こんにちは! 三条市魅力体感研修グループBです。   前回に引き続き三条市の農作物の魅力に迫ります! 三条では果物の生産も非常にさかんです。私たちは、新潟県の特産のル・レクチエや和梨を生産している土田農園さんに訪問し、果物の美味しさの秘密を教えてもらいました! (前回の投稿もぜひご覧ください!) 土田農園土田農園さんは信濃川河川敷に位置する三条市井戸場にて主に和梨・洋梨を生産しています。和梨は6品種(新高・幸水・豊水・新興・愛宕・あきづき)を育て、それぞれ甘味や酸味、水分

古民家で「節分ご飯会」~移住促進住宅で暮らす~

こんにちは。 三条市地域経営課のコミュニティ推進係です。 今回の記事は、三条市が整備した「移住促進住宅」での暮らしの様子をお届けします。 移住促進住宅とは三条市では、賃貸物件が少ない下田地域の空き家を「移住促進住宅」としてリノベーションし、空き家の利活用及び移住者の住まい確保を支援するプロジェクトを進めています。 移住促進住宅がある下田地域は、三条市の東部に位置している自然が豊かなエリアです。 澄んだ空気や、四季の移ろいを存分に満喫できる魅力的な環境の中で、キャンプなど

空き店舗でARスポーツ!?HADOとマルシェを共に楽しむオープンカフェを開催しました!

こんにちは! 三条市地域経営課中心市街地活性化推進係です! あっという間に12月も終わり。三条市は先日初雪が降りました! 今年の初雪は短時間でどかっと降り、さっそく雪かきに出動。 三条市で初めての冬を過ごす地域おこし協力隊たちがソワソワ、ドキドキしていたのが印象的です。冬の備えはお早めに! さて、今回は11月26日(日)に開催した、オープンカフェについてご紹介します! 1.大きな空き店舗でイベントを開催しました!先月11月26日(日)に、中央商店街のアサマ家具倉庫にて

「アウトドアのまち三条」宣言から学ぶ、三条のものづくりの魅力(中編)

こんにちは。三条市新規採用職員Dグループです。 この記事は、新規採用職員研修の一環として作成したものです。今日は中編となっております。 研修の目的、テーマ及びその選定理由につきましては、前編で御紹介していますので、まだお読みでない方は、前編を先にお読みいただけると幸いです。 1 鍛冶の歴史から学ぶ、三条の魅力 「三条でなぜアウトドア用品が作られるようになったのか?」 そう考えて次に訪れたのが、鍛冶ミュージアムです。 鍛冶ミュージアムは、2022年にオープンした図書館等複

まちなかで学生の「やりたい!」が実現しています!

こんにちは! 三条市地域経営課中心市街地活性化推進係です!   10月になり、朝晩が冷える季節になりました。 最近のまちなかは、9月21日に三条市歴史民俗産業資料館がリニューアルオープンしたり、まちやまで毎週いろいろなイベントが催されたりと、多くの人でにぎわっています!   これから秋が深まると、本成寺や三条八幡宮で紅葉が見頃になります。 行楽の秋も是非まちなかで楽しんでみてはいかがでしょうか。   さて、今回はまちなかで活躍する学生たちをご紹介します! ①三条商業高校商業

数字で見る!三条市の魅力 #三条で暮らす

移住したい街ランキングNo.1にも輝き、いま注目のあつまる三条市 三条市の魅力を「生活」「仕事」「自然」のテーマ毎に、”パワポ芸人”として活躍されているトヨマネ 氏が代表を務める「シリョサク株式会社」さんに解説いただきました。 生活編仕事編自然編▼三条で暮らすプロジェクト ▼三条移住コンシェルジュに相談(LINE)

広い敷地と自然豊かな環境で子どもを育てたい【移住者インタビュー】

こんにちは。三条市地域経営課のコミュニティ推進係です。 今回の記事は「移住者を魅了する三条暮らし」 三条市を移住先として選んだ理由と暮らしの様子をお聞きしました。 ▼移住者インタビュー今回、インタビューを受けてくださったのは、今年4月に新潟市から三条市の下田地域へ移住された金子優さんと知映さんです。三条市の移住促進住宅に入居された金子さんご家族に、下田地域での暮らしについてお話を聞きました。 ▼移住促進住宅についてはこちらの記事をご覧ください。 ーーご家族のことを教えて

お店に入ると気さくに声を掛けてもらえて、「あたたかいまち」だなと思います【移住者インタビュー】

こんにちは。三条市地域経営課のコミュニティ推進係です。 今回の記事は「移住者を魅了する三条暮らし」 三条市を移住先として選んだ理由と暮らしの様子をお聞きしました。 ▼移住者インタビュー今回、インタビューを受けてくださったのは、今年の1月に北海道から三条市へ移住された多田周平さんと多田愛さん。新潟と同じ雪国から移住した多田さんご家族に、三条市での暮らしについてお聞きしました。 ーーご家族のことを教えてください。 周平さん 私と妻、娘の3人家族で、まもなく第二子が生まれます